今シーズンもインバウンド需要増加で予約がとれず、昨シーズン同様3月1週目の開催となりました。初参加の方、日帰りを含め16名にご参加いただきました。
今期は寒気暖気と非常に寒暖差が大。行事中は暖気が入り1日目は快晴☀️
1日目は小雨混じりの曇天でしたがウェアの中にインナー1枚の様な暖かく過ごしやすい日々でした。雪は多少緩んでしまいましたが寒気のおかげでかなりの降雪ですので全く問題なし。
幼児を含むスキー初体験のご家族もいらしたので、初心者グループと上級者プチレッスングループの二手に分かれて過ごしました。
初心者グループはリフトに乗れる様にまで上達し楽しみつつ喜んでいただけました。上級者グループは不整地やら小大回りやらシュテムやらいろいろな滑りをされたそうで、お疲れになられた様です…笑
関越も中央も事故渋滞がありましたがそれぞれの車で帰宅の途につかれました。参加者皆様のご協力もありケガや事故もなく無事に行事が終了できました。ありがとうございました。
どの行事も同様ですが昨今の宿泊・リフト代の高騰や予約が取れないなどがあり来シーズン以降、場所の変更も.. その場合も同じ様な行事を開催したいと考えておりますので、ぜひご参加ください!