2025-26 行事予定

先日の村田前会長お別れの会・総会にご参会くださった皆さま、誠にありがとうございました。皆さまからたくさんのあたたかいお話を伺うことができました。前会長からの教えを胸に、今後も一同力を合わせてまいります。YSD発展のため変わらぬご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

今シーズンの行事予定をご案内いたします。

2025-6行事案内

会員以外の方も、ご興味のある行事がありましたらぜひお問い合わせください✉️

急に寒くなりました。皆さまどうぞご自愛ください☃️

村田会長 「お別れの会」

秋晴の候 皆様には益々ご清祥のことと拝察申し上げます
日頃より同好会発展のため ご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます

当会の村田紀之会長は去る8月21日急逝いたしました
皆様には突然のお知らせであったかと存じますが 葬儀はご親族のみで執り行われました ここに謹んでお知らせいたします

このたび村田会長のお別れの会を、下記のとおり執り行います
ご多用中とは存じますが ご来臨賜りますようご案内申し上げます

日時  2025年10月19日(日) 16:00〜18:30(受付15:40〜)

場所 グレーズバリ関内 4階『ブラン』
横浜市中区末広町3-95
JR関内駅 徒歩3分 市営地下鉄関内 / 伊勢佐木長者町駅 徒歩4分

会費 7,000円
なおご香典 ご供花等は固くご辞退申し上げます

たくさんの方にお集まりいただき 先生の長年にわたるご指導に感謝し
先生の思い出やエピソードを語り合う会にしたいと存じます
クラブ外・ご友人でも村田会長とご縁のあった方にはご来臨いただけますと幸甚です

当日は 平服でお気軽にご参加くださるようお願いいたします

ご参席の方は10月15日までにご都合を soumu@ysd-yokohama.jpまでお知らせください↓

・お別れの会 ご出席(人数)/ ご欠席
お連れ様のお名前もお知らせください
・その他メッセージなど

お問合せもsoumu@ysd-yokohama.jpまで
どうぞよろしくお願いいたします

2025/3/1-2 ファミリー行事 in 斑尾

今シーズンもインバウンド需要増加で予約がとれず、昨シーズン同様3月1週目の開催となりました。初参加の方、日帰りを含め16名にご参加いただきました。

今期は寒気暖気と非常に寒暖差が大。行事中は暖気が入り1日目は快晴☀️

1日目は小雨混じりの曇天でしたがウェアの中にインナー1枚の様な暖かく過ごしやすい日々でした。雪は多少緩んでしまいましたが寒気のおかげでかなりの降雪ですので全く問題なし。

幼児を含むスキー初体験のご家族もいらしたので、初心者グループと上級者プチレッスングループの二手に分かれて過ごしました。
初心者グループはリフトに乗れる様にまで上達し楽しみつつ喜んでいただけました。上級者グループは不整地やら小大回りやらシュテムやらいろいろな滑りをされたそうで、お疲れになられた様です…笑

関越も中央も事故渋滞がありましたがそれぞれの車で帰宅の途につかれました。参加者皆様のご協力もありケガや事故もなく無事に行事が終了できました。ありがとうございました。

どの行事も同様ですが昨今の宿泊・リフト代の高騰や予約が取れないなどがあり来シーズン以降、場所の変更も.. その場合も同じ様な行事を開催したいと考えておりますので、ぜひご参加ください!

3/16-17「強化練習」3/29-30「納会スキー」のご案内

梅の花に春を感じますが、雪が多過ぎる所もあり寒さが身に沁みます❄️

さて「強化練習(レベルアップ合宿)」「納会スキー(後援:神奈川区スポーツ協会)」のご案内です。

「強化練習」■カービングターンが上手くなる✨
・日程 3月16日(日)〜17日(月)
・場所 志賀高原
・宿泊 ビワ池ホテル
・参加費 20000円(宿泊代込、リフト券別)
※1日参加、宿泊しない方はご相談下さい。
・講師 荒井拓磨

全日本スーパーG 優勝
神奈川県技術選 優勝
元SAJデモ
様々な角度から、経験を活かした講習が大評判です❗️

「納会スキー(後援:神奈川区スポーツ協会)」

参加ご希望の方は、下記までお早めにお問い合わせください✉️
soumu@ysd-yokohama.jp

2025/1/13-15 小正月行事

1月13〜15日、今年も小正月(シニア)行事開催。
ハンタマから片品高原スキー場に変わって2年目。ハンタマは8年続いたけれど、宿がスキー場への送迎を取り止めたためこもれびに戻りました。今年は14人が参加。H先生、I先生も久し振りに参加。


片品高原はスノボ禁止で、シニア層、ファミリー層、キッズに優しいスキー場です。3日間とも好天に恵まれ昼も夜もタップリ楽しみましたとさ😄

 

2024/11/24-25 初滑り🎿

初滑り行事、今回は4名でした。
24日(日)は菅平、空いていて初日から10本も滑走
仏式の造雪機といってもカキ氷のザラメ、ちょっと悲しい雪質で昼近くなったらモサモサの雪溜まり

宿泊は小諸グランドキャッスルホテル、バイキング&飲みホ付きの超コスパ

二日目は同好会の仲間から熊の湯がオープンすると情報を貰って志賀高原へ🏔️一番下の緩斜面でしたが全面滑走出来て、大回りの練習がバッチリ!

しかもハイシーズンかと思うほどの良い雪❄やはり空いていて貸し切り状態⛷️
初滑り史上最高の雪質でタップリ堪能しました👍

令和6年 総会のご案内

お待たせいたしました、総会の会場が決まりましたのでお知らせいたします。(会員の皆様にはメール・郵送でお知らせしております)

🕒令和6年10月20日(日)  午後1時 〜 3時半
🏬中華ダイニング 四川厨房 横浜店 ☎︎045-324-8266
横浜市西区南幸2-16-11 横浜駅西口徒歩3分
https://shisenchubo-yokohama.owst.jp

総会ご挨拶のあと乾杯、行事案内等はお食事の間に行います。
会費  4,500円(飲み放題)

出欠返信締切:10/11(金) 必着

ご多忙中とは存じますが、皆様のご出席をお待ちしております。
たくさんの笑顔が集まりますように♪

2023/10/22

※有資格者登録・保険加入等でSAJ会員登録が必要な方は、例年どおりご自身で手続き・納入をお早めにお願いいたします。

[会員の方へ]令和6年 総会は10/20(日)

いつまでも本当に暑い日が続きますが、お元気でお過ごしでしょうか。

さて今年は10月20日(日) 
に総会を行います。横浜の飲食店で総会議事の後食事・懇親会を予定しております。場所が決まり次第お知らせいたします。今しばらくお待ちください。

📷 T. Numata

3/30-31 YSD納会 in 志賀高原

3月最終の土日、志賀高原で横浜スキー同好会の納会行事が開催されました。今シーズンは2月が暖かく雨も降りましたが、3月に降雪が多く納会時点でもサンバレー、ジャイアントも雪がたっぷり❗さすがにザラメですが。納会に20人の仲間が集い2日間ともピーカン納会晴れ☀

数年ぶりに1級合格者が2人も出ました㊗️🎉 検定に合格された皆様、おめでとうございます✨

神奈川区との共催行事、残念ながら今回区民の方の参加はありませんでしたが、来年ぜひお待ちしております🌈